初めて・・・・・事故っちゃった
いつものように亭主とジーンを後ろに載せて
~~神宮の駐車場
が、
入口が閉まっている
?????
駐車料金500円 だって
500円はいいけれど、
集金人がいないじゃない
入れないじゃない
ということで
ちょっと山の方まで走った
細い橋を渡り、広場まで・・・・
のつもりだったんだよね
細い道の端に軽自動車が停まっている
少しだけ幅寄せをしてくれたんだけれど
道の反対側は低いけれど、崖なんだ
落ちないように・・・・ばかりを気を付けていたんだよね
【はい、いいわけです、私が悪いのです】
通り過ぎたと思ったら、がちゃあ~~~~ん ><
左側にいた軽自動車のサイドミラーがぶら~~~~んとぶらさっがてる
こっちのミラーは後ろ向いちゃってるし
やっちゃったよ
すみませ~~~ん ごめんなさ~~~い
幸い、エンジンは掛かっていたけれど、誰も車には乗っていなかった
それから、
警察やら、保険会社に連絡やら、
人生初の事故加害者です
もう心臓パクパク、おなかは気持ち悪いし、
「ごめん、夕飯の支度出来そうもないよ・・・・」
亭主は笑っちゃってるし、息子はあきれちゃってるし
これで運転免許更新できなくなりますか?
とおまわりさんに聞いたら笑われちゃった
こんな田舎にいると運転が出来る、出来ない
というのは死活問題でもあるのです
気を付けなさい
と言われたのかもしれません